弊所は、栃木県を中心に自動車販売店様からのディーラーナンバーの取得代行を承っております。
当事務所は 、事前の打ち合わせから許可にいたるまで丁寧な対応を第一に心がけております。ディーラーナンバーのご依頼は、ローディー行政書士事務所へよろしくお願い致します。
♦回送運行許可(ディーラーナンバー)の認定要件
(Certification requirements for dealer numbers )
1.中古車販売の場合(Used car sales)
・申請の過去3か月間が、月12台以上の販売の実績があること
2.分解整備の場合(Disassembly and maintenance)
・過去6か月間で、工場における車検整備のための分解整備が月平均20台以上あること
・その上で過去12か月間における仮ナンバーでの運行実績が7台以上あること
3.製作業の場合(Car manufacturring business)
・申請の過去3か月間が、月10台以上の車両の製作実績があること
※その他にも詳細な条件があります。
♦必要書類一覧(List of required documents)
ディーラーナンバー申請の必要書類は以下の通りです。(ケースにより提出書類は変わります)
・回送運行許可申請書
・登記事項証明書(法人)住民票写し(個人)
・社内取扱内規
・法令研修の実施計画
・管理責任者等の配置計画
・製作、販売、陸送、特定整備を業とすることの書面
・販売実績を証明する書面
・古物商許可証写し
・その他
※中古車販売業様の販売実績の証明書については、オークション・個人売買などにより証明する資料は変わってきます。
※有効期限は1年ごと、最長で5年で決められます。その後も引き続きナンバーを使用するためには更新の手続きが必要です。
♦料金(How much does it cost?)
・料金につきましては、書類管理状況等を考慮して見積りを提示し、ご納得の上で支援させていただきます。また、ご予算に応じてサポートさせていただくことも可能です。申請から許可になるまで、責任をもって業務を行いますので安心してお任せください。近県のお客様も歓迎致します。お問い合わせ、ご相談は、ローディー行政書士事務所にお気軽にご連絡ください。
連絡先 ☎090-7514-1276 9:30~19:30(土日祝も対応)ローディー行政書士事務所